サイト内検索:
東京銀座クリニック
ホーム 院長紹介 診察のご案内 診療方針 書籍案内 お問い合わせ

【福田 一典 プロフィール 】
昭和28年福岡県生まれ。昭和53年熊本大学医学部卒業。
熊本大学医学部第一外科、鹿児島県出水市立病院外科勤務を経て、昭和56年から平成4年まで久留米大学医学部第一病理学教室助手。その間、北海道大学医学部第一生化学教室(昭和59年〜60年)と米国 バーモント(Vermont)大学医学部生化学教室(昭和63年〜平成3年)に 留学しがんの分子生物学的研究を行なう。
平成4年から株式会社ツムラ 中央研究所部長として漢方薬理の研究に従事。
平成7年から 国立がんセンター研究所 がん予防研究部 第一次予防研究室室長として、がん予防のメカニズムおよび漢方薬を用いたがん予防の研究を行なう。
平成10年4月から平成14年3月まで岐阜大学医学部東洋医学講座の助教授として、東洋医学の臨床および研究や教育に従事。
平成14年5月に銀座東京クリニックを開設し、がんの漢方治療と補完・代替医療を実践している。

著書に『癌予防のパラダイムシフト−現代西洋医学と東洋医学の接点−(医薬ジャーナル社1999年)』『からだにやさしい漢方がん治療(主婦の友社2001年)』『見直される漢方治療;漢方で予防する肝硬変・肝臓がん(碧天社2003年)』『オーダーメイドの漢方がん治療(コアラブックス2005年)』『決定版 抗がんサプリメントの正しい選び方、使い方(南々社2005年)』『自分でできるがん再発予防法(本の泉社、2006年)』『あぶない抗がんサプリメント(三一書房2008年)』『漢方がん治療のエビデンス(ルネッサンス・アイ2010年)』『ブドウ糖を絶てばがん細胞は死滅する!(彩図社2013年)』『がんに効く食事、がんを悪くする食事(彩図社2013年)』『健康になりたければ糖質をやめなさい(彩図社2014年)』『がんと戦わないで共存する方法(ルネッサンス・アイ2015年)』『医療大麻の真実(明窓出版2015年)』『やせる!若返る!ケトン体食事法(洋泉社2016年)』『福田式がんを遠ざけるケトン食レシピ(河出書房新社2016年)』『ミトコンドリアを活性化するとがん細胞は自滅する(彩図社2017年)』『がんとの共存を目指す漢方がん治療(ルネッサンス・アイ2017年)』『クエン酸ががんを消す(彩図社2019年)』『膠芽腫(グリオブラストーマ)の根治を目指す補完・代替療法(NextPublishing Authors Press 2021年)』『ミトコンドリア革命:ミトコンドリアを増やせば体はみるみる若返るアメージング出版 2021年』『膵臓がんに勝つための補完・代替療法(NextPublishing Authors Press 2021年)』『重曹ががんを消す!:がんアルカリ療法の基礎と実践法(NextPublishing Authors Press 2022年)』『油を変えればがんは消える!(日本橋出版2022年)』『がんをやっつける40℃スープ(自由国民社2023年)』などがある。
(書籍の紹介はこちらへ

ご あ い さ つ

 病院で行なわれているがん治療は手術や抗がん剤や放射線治療など西洋医学を中心としたもので、これががんの「標準治療」となっています。伝統医療(漢方薬や鍼灸など)や健康食品や民間療法もがん患者さんに利用されていますが、これらは標準治療を補う医療という意味で「補完療法(ほかんりょうほう)」といわれたり、標準治療の替わりの治療法という意味で「代替療法(だいたいりょうほう)」という名称で呼ばれています。
 近年、がん治療においてこの補完・代替療法を利用する人が増えています。がん治療を受けている人の半数以上が何らかの健康食品や民間療法や伝統医療を利用しているという調査もあります。このような補完・代替療法が求められるのは、西洋医学のがん治療には、体力や免疫力や回復力といった本来体に備わった自然治癒力を犠牲にする欠点があるからです
 がん組織の摘出やがん細胞を死滅させることががん治療の基本であることは間違いありません。しかし、手術や抗がん剤や放射線治療によって体力や免疫力が低下し、吐き気や食欲低下や倦怠感などの副作用に苦しんでいる患者さんが多いのも確かです。治療に耐えられる体力や体に備わった治癒力や抵抗力を高めるための治療も必要だと、多くのがん患者さんが実感しています。

 私は、西洋医学と東洋医学の両方の領域でがんの臨床と基礎研究を行ってきました。外科医としてスタートした後、病理学や生化学や分子生物学の領域で西洋医学的ながんの基礎研究を行いました。
 漢方薬の研究を始めたきっかけは、がんの予防や治療に役立つ成分が漢方薬や生薬の中に多く含まれていることや、体の治癒力や回復力を高める漢方治療は西洋医学の標準治療の欠点を補うことができることを知ったからです。漢方薬製造会社や国立がんセンターの研究所で、がんの予防や治療における漢方薬の役割に関して先駆的な研究を行い、ついで岐阜大学医学部の東洋医学講座でがん患者さんの漢方治療を実践しました。
 その経験を通してわかったことは、がん治療後の再発予防、抗がん剤や放射線治療の副作用予防と効果増強に、漢方治療が極めて有効であることです。進行がんや末期がんにおいても、症状の改善や延命に漢方治療が有効であることを確信しました。さらに、免疫力や体力を高める効果がある健康食品や、副作用が少なく抗がん作用があるサプリメントや未認可医薬品などを併用すると、より効果が高まることを知りました、

 しかし、西洋医学一辺倒の現代医療の中では、漢方治療や代替医療を理解する医師は少なく、このような治療を受ける患者側の権利すら無視されています。患者さんの経済的負担を軽くするため、保険診療の枠の中で診療を行いたくても、保険診療はある意味では「制限診療」であり、保険診療にこだわると十分な漢方治療や補完・代替医療が行えないというジレンマも感じていました。外国でがん治療に使用されていても、日本では未認可であるために保険診療機関では使用できない医薬品も多くあり、最善のがん治療が保険診療という法的規制のために制限されている状況にも矛盾を感じていました。
 西洋医学と並行して代替医療を上手に利用していくためには、両方の知識を持っている専門家に相談することが最善ですが、そのような専門家や施設は極めて少ないのが現状です。保険診療の医療機関では、そのような相談に長い時間を取っても収入にならないため、相手にできないという理由もあります。
 がん治療を受けている患者さんの多くが、体力や免疫力を高める目的で漢方薬や様々な健康食品などを購入しています。しかし、適切な説明を十分に受けていなかったり、効果がないものを高い価格で買わされている場合も多いようです。根拠の乏しい健康食品の誇大広告やなど、補完・代替医療の側にも問題点が多く指摘されています。

 以上のような状況から、保険診療の枠の中では行いにくいがんの補完・代替医療 (漢方や健康食品など)や未認可医薬品を用いた治療を、科学的根拠に基づいた方法で安心して受けられる場所が必要であると考え、平成14年5月にがんの漢方治療と補完・代替医療を専門とするクリニックを開設いたしました。
 オーダーメイドの漢方治療 を基本にして、適切な医薬品(未認可を含む)や健康食品 やサプリメント なども使用しながら、個々の患者さんに一番合う「 体にやさしいがん治療 」を実践することを目的としています。
 がんで苦しまれている方々に、体に備わった治癒力や抵抗力を引き出す手助けをすることで、病気を克服するお役に立ちたいと心より願っております。

銀座東京クリニック院長 福田 一典

銀座東京クリニックの歩み

平成14年5月:墨田区両国2-20-12のマンションの一室にて、がん患者の漢方治療やカウンセリングを中心とした診療を開始。

マンションの入口

待合室

診察室

平成15年8月:がんの漢方治療と補完・代替医療を本格的に実践するためクリニックを中央区銀座5-14-9に移転。

石和田ビル入口(5階)

待合室

診察室

平成23年9月1日:医療法人社団扶正会を設立。

医療法人社団 扶正会 について

【医療法人の名称由来】

扶正(ふせい)」というのは、東洋医学の用語で「正気(せいき)(たす)ける」という意味です。「正気(せいき)」とは、人間の正常な生理機能を維持し、病気に抵抗する自然治癒力(抵抗力や回復力など)や生命力のことです。
東洋医学では、体に備わった自然治癒力(=正気)を高める治療法(=扶正法)を、長い臨床経験の中から発展させ、病気の治療に利用してきました。しかし西洋医学には、東洋医学における扶正法に相当する概念も方法論もありません。これが、現在のがん治療において欠けている点です。
当医療法人の名称を「扶正会」としたのは、体の自然治癒力や生命力を高める治療法(=扶正法)を研究し、がん治療に役立てることを目標とし、当医療法人の使命と考えているためです。

【事業内容】

1)がんの漢方治療と補完代替療法の正しい知識の普及と実践
2)がん再発予防法の正しい知識の普及と患者指導
3)がん標準治療に伴う副作用の軽減に関する治療法の研究と実践
4)末期がんにおける緩和医療としての漢方治療と補完代替医療の研究と実践
 
| ホーム院長紹介診療のご案内診療方針書籍案内お問い合わせ
COPYRIGHT (c) GINZA TOKYO Clinic, All rights reserved.