田七人参(三七人参とも呼ばれる)はウコギ科のサンシチニンジン(Panax notoginseng)の根で、高麗人参の仲間です。古来より「金不換(きんふかん)」とも呼ばれ、金にも換えられないほど価値が高い薬草として珍重されてきました。
田七人参はサポニン、フラボノイド、ステロール、有機ゲルマニウム、鉄分、アルギニン、止血成分デンシチンなどの薬効成分を多く含んでいます。これらの複数の薬効成分の相乗効果により、体力と免疫力を高め、心臓や肝臓など様々な臓器の働きを良くします。
肝細胞の保護作用と、障害を受けた肝細胞の再生を促進する効果があるので、肝機能障害に使用されます。また、止血作用があるので、喀血、吐血、血便など出血がある場合に使用されます。血液循環を良くするので虚血性心疾患や高血圧にも使用されています。抗がん剤による肝臓や心臓のダメージに対して田七人参サポニンが保護作用を示す研究結果が報告されています。
|
田七人参
|
ここで紹介するのは、中国雲南省の標高2000メートル程の高地で、
完全無農薬で
有機栽培で生産された田七人参を使った栄養補助食品です。日頃の健康増進や、がんの治療中や治療後の栄養補助として効果があります。
 |
ゆうき田七人参ドリンク

内容量:720ml
価格:13,650円(税込み)
|
名称:ゆうき田七人参ドリンク (清涼飲料水) 販売者:株式会社ゆうきYA
内容成分(24ml中)
|
田七発酵抽出物 4800mg |
リンゴ酸 48mg |
オリゴ糖 2880mg |
唐辛子抽出物 18mg |
蜂蜜 480mg |
甘味料(甘草エキス)12mg |
アセロラ果実 480mg |
ビタミンE 7.92mg |
L-カルニチン 300mg |
ビタミンB6 1.2mg |
蘿漢果エキス 12mg |
ビタミンB2 0.96mg |
酸味料 102mg |
ビタミンB1 0.792mg |
リンゴ香料 72mg |
|
栄養成分表(24ml中)
|
熱量 13kcal |
たんぱく質 0.2g |
脂質 0.0g |
炭水化物 3.1g |
ナトリウム 20.8mg |
|
無農薬・有機栽培した田七人参を発酵抽出させ、成分を吸収しやすく加工した製品です。1日24mlを目安に服用します。
|
 |
白井田七(粒タイプ)

内容量 60g
(250mg x 240粒)
価格12,600円(税込み)
|
名称:有機田七人参加工食品 (栄養補助食品)
販売者:株式会社アドバンスAS
内容成分:有機田七人参 98%、有機玄米 2%
栄養成分表示 4粒(1g)あたり
|
エネルギー 4kcal |
炭水化物 0.84g |
たんぱく質 0.08g |
ナトリウム 0.04mg |
脂質 0.01g |
田七サポニン 0.09g |
有機栽培した田七人参を粒タイプにした製品です。田七人参を粉砕し、つなぎに有機玄米を使用しています。1日に4〜8粒を目安の水またはお湯でお召し上がりください。
|
 |
原料栽培地 中国雲南省硯山県
製品製造地 日本
国際有機認証IFOAM , 有機JAS認証
主原料の田七人参は最も厳格な有機農産物の基準で知られるIFOAM(国際有機農業運動連盟)の認証を世界で唯一取得しています、また、国内規格のJAS認証も取得しています。
|
|
|
 |
ご希望の方は、メール(info@1ginzaclinic.com)でご注文下さい。
○送り先住所、お名前、電話番号、宅送の希望日時、数量をお知らせ下さい。
○ヤマトの代金引換の宅急便でお送りします。(送料と代引き手数料は無料です)
|
 |
【田七人参の抗がん作用】
田七人参に含まれるサポニンは体力を増強し心筋の酸素代謝を改善するとともに、フラボノイド化合物は冠状動脈を拡げ心筋の供血や血管の弾力性を高めることが確認されています。
田七人参サポニンには、滋養強壮作用や免疫増強作用や様々な臓器の働きを促進する作用が知られています。田七人参が含有するサポニンの量は高麗人参より多く、さらに、田七人参には、他の人参には無い特殊なサポニンが発見されています。
このサポニンの違いが薬効の違いとも関連しています。すなわち、田七人参には、血管や心臓や肝臓に対する効果が特徴です。肝細胞の保護作用と、障害を受けた肝細胞の再生を促進する効果があるので、肝機能障害に使用されます。また、止血作用があるので、喀血、吐血、血便など出血がある場合に使用されます。血液循環を良くするので虚血性心疾患や高血圧にも使用されています。
抗がん剤による心臓障害に対して田七人参サポニンが保護作用を示す動物実験の研究結果が報告されています。この研究では、ドキソルビシンの抗がん作用を低下させず、ドキソルビシンによる心臓毒性に対して田七人参サポニンは心臓保護作用を示すことが報告されています。(詳しくはこちらへ)
|
図:田七人参は、抗がん剤によるダメージから心臓や肝臓や血管を保護し、さらに止血作用があるので、抗がん剤による臓器障害や出血傾向の副作用の緩和に有効です。 |