自分でできるがんの民間療法として白花蛇舌草(ビャッカジャゼツソウ)を安価で提供しています。 乾燥し細切した白花蛇舌草を和紙に1袋20グラムづつ分包しています。1日20〜40グラム(1〜2袋)を400〜800mlのお湯で煎じて抽出した液を2〜3回に分けて服用します。
20グラム1袋が260円(税込み)です。分包せず500グラムごとにビニール袋に入れたものは1個(500g)6000円です。
白花蛇舌草は日本産(大分県で栽培)です。
乾燥し細切した白花蛇舌草 和紙に1袋20グラムづつ分包
(260円/20g) 日本産「白花蛇舌草」
6000円/500グラム入り
ご注文方法:
ご希望の方は、メール(info@f-gtc.or.jp)でご注文下さい。
○送り先住所、お名前、電話番号、宅送の希望日時、数量をお知らせ下さい。
○ヤマトの代金引換の宅急便でお送りします。送料と代引き手数料が加算されます。
【白花蛇舌草の抗がん作用について】
白花蛇舌草(ビャッカジャゼツソウ:Oldenlandia diffusa)は本州から沖縄、朝鮮半島、中国、熱帯アジアに分布するアカネ科の1年草のフタバムグラの根を含む全草を乾燥したものです。フタバムグラは田畑のあぜなどに生える雑草で、二枚の葉が対になっています。高さ10〜30cmで茎は細く円柱形で、下部から分岐し、直立または横に這います(右図)。
抗菌・抗炎症作用があり、漢方では清熱解毒薬として肺炎や虫垂炎や尿路感染症など炎症性疾患に使用されます。さらに最近では、多くのがんに対する抗腫瘍効果が注目され、多くの研究が報告されています。
【白花蛇舌草に含まれるウルソール酸とオレアノール酸の抗がん作用について】
白花蛇舌草の抗がん成分としてウルソール酸とオレアノール酸に関する研究が複数報告されています。ウルソール酸(Ursolic acid)とオレアノール酸(Oleanolic acid)は多くの植物に含まれる五環系トリテルペノイドで、がん細胞にアポトーシスを誘導する作用、血管新生阻害作用、毒物による肝障害から肝臓を保護する作用などが報告されています。
ウルソール酸やオレアノール酸は白花蛇舌草のほかにも、生薬としては夏枯草(シソ科ウツボグサの花穂)、大棗(クロウメモドキ科ナツメの果実)、女貞子(モクセイ科トウネズミモチの果実)、連翹(モクセイ科レンギョウの果実)、枇杷葉(バラ科ビワの葉)、柿蔕(柿のヘタ)などにも多く含まれます。
白花蛇舌草の抗がん成分としてウルソール酸とオレアノール酸を重視する研究結果が報告されています。
ウルソール酸とオレアノール酸はMAPキナーゼを阻害する作用が報告されています。
MAPキナーゼ (Mitogen-Activated Protein Kinase:分裂促進因子活性化タンパク質キナーゼ) は、真核生物に高度に保存されているセリン/スレオニンキナーゼであり、外界刺激を伝達するシグナル分子の一つです。増殖因子やサイトカインや酸化ストレスなどの刺激を細胞が受けると、低分子量Gタンパク質であるRasが活性化され、さらにRafやMAPキナーゼなど下流に続くシグナルカスケードの活性化が引き起こされます。最近では、抗がん剤の新しい標的としてMAPKシグナルが注目されています。
白花蛇舌草に含まれるウルソール酸やオレアノール酸は、MAPキナーゼを阻害することによって、がん細胞の増殖を阻害し、アポトーシスを誘導する作用が報告されています。
図:白花蛇舌草などに含まれるウルソール酸やオレアノール酸などの五環系トリテルペノイドは、上皮成長因子受容体や分裂促進因子活性化蛋白キナーゼ(MAPK)の活性化(リン酸化)を阻害して、がん細胞の増殖阻害や、アポトーシス抵抗性や血管新生の抑制など様々な抗がん作用を示す。 Cytotoxicity and bioavailability studies on a decoction of Oldenlandia diffusa and its fractions separated by HPLC.(白花蛇舌草の煎じ薬と高速液体クロマトグラフィーによって分離された成分に関する細胞傷害性と生体利用性の研究)J Ethnopharmacol. 131(2):396-403. 2010
【要旨】
(目的)白花蛇舌草の煎じ薬(熱水抽出液)に含まれる成分のうち、最も抗がん作用が強い薬効成分を同定するために、熱水抽出エキスを高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で分離し、それぞれの分画の抗腫瘍活性を検討した。そして、それらの成分の生体利用性(バイオアベイラビリティ)と、抗がん成分によって誘導される細胞死のタイプについて検討した。
(材料と方法)白花蛇舌草の熱水抽出エキスを作成し、HPLCで11分画に分け、それぞれの分画の抗がん活性を、HL60白血病細胞を使って測定した。最も抗がん作用の強い2分画については、さらに大腸がん細胞(Caco-2)でも検討した。
(結果)分画9が最も抗がん活性が強く、培養がん細胞にアポトーシスを誘導した。生体利用性は、シート状に培養したCaco-2細胞を通過した成分の抗がん作用を検討することで行なった。つまり、シート状の培養細胞に煎じエキスを添加し3時間後に基底膜側に移行した成分がHL60の増殖を阻害したことから、白花蛇舌草の熱水抽出エキスに含まれる抗がん成分の腸管粘膜からの吸収が証明された。 分画9はさらに分離され、8種類の主要成分が検出された。このうちの2つは、ウルソール酸(ursolic acid)とオレアノール酸(oleanolic acid)であった。
(結論)白花蛇舌草に含まれるウルソール酸とオレアノール酸は、生体利用性が高く、がん細胞にアポトーシスを誘導する活性があることが示された。Ursolic acid induces doxorubicin-resistant HepG2 cell death via the release of apoptosis-inducing factor.(ウルソール酸はドキソルビシン耐性HepG2細胞にアポトーシス誘導因子の放出を介して細胞死を誘導する)Cancer Lett. 298(1):128-38. 2010
【要旨】
ウルソール酸(Ursolic acid)は、がん治療に中国伝統医学で使用されている白花蛇舌草から分離されたトリテルペノイド成分で、抗がん剤のドキソルビシンに耐性(抵抗性)を持つヒト肝臓がん細胞HepG2にアポトーシスを誘導し、増殖を阻害することが報告されている。 ウルソール酸によって誘導されるアポトーシスにはBakが重要な役割を果たしている。さらに、ウルソール酸によって誘導されるHepG2細胞のアポトーシスはカスペース非依存性のアポトーシス誘導性因子(caspase-indipendent apoptosis-inducing factor :AIF)を介した機序で引き起こされていた。
つまり、ウルソール酸を投与すると、細胞のミトコンドリアに存在するAIFが核に移行してアポトーシスを誘導する。
ドキソルビシン耐性のHepG2細胞をヌードマウスニ移植した動物実験で、ウルソール酸は体重減少や臓器のダメージなどの毒性を示すことなく、移植腫瘍の増殖を抑制した。
ウルソール酸は、AIFを介した機序で、がん細胞にアポトーシスを誘導して、がん細胞の増殖を抑制することが示された。Oleanolic acid isolated from Oldenlandia diffusa exhibits a unique growth inhibitory effect against ras-transformed fibroblasts.(白花蛇舌草から分離されたオレアノール酸はrasで変質転換した線維芽細胞に対して特徴的な増殖阻害作用を示す)Life Sci. 85(3-4):113-21. 2009
【要旨】
(目的)白花蛇舌草は中国伝統医学で、がんの治療に広く使用されている。近年、白花蛇舌草の抗腫瘍効果の薬理学的研究が数多く報告されている。この研究では、白花蛇舌草から分離された5つの主成分について、がん遺伝子rasで形質転換させた線維芽細胞に対する増殖抑制作用について検討した。
(方法と結果)正常線維芽細胞とrasで形質転換した線維芽細胞(R6)の2種類の細胞を一緒に培養する実験系で、白花蛇舌草の抗腫瘍効果を検討した。白花蛇舌草に含まれる成分のうち、オレアノール酸が、正常な線維芽細胞にダメージを与えない濃度で、形質転換したR6細胞の増殖を阻害した。しかし、オレアノール酸の構造的アイソマーのウルソール酸は増殖抑制効果を示さなかった。 正常の線維芽細胞にオレアノール酸を添加して培養したあとの培養液は、形質転換した線維芽細胞の増殖を抑制した。つまり、オレアノール酸は正常線維芽細胞に、形質転換した細胞の増殖を抑える物質を合成・分泌させる作用があることが示唆された。オレアノール酸の抗腫瘍効果が正常な線維芽細胞の存在下で高まることは、ヒト肝臓がん細胞でも確かめられた。
以上のことから、オレアノール酸は、抗がん剤と同じような増殖抑制作用と同時に、がんの化学予防効果も持つことが示された。白花蛇舌草およびオレアノール酸は、新規の抗がん剤として、臨床応用に期待が持てる薬である。
【白花蛇舌草はがん細胞にアポトーシス(細胞死)を誘導する】
白花蛇舌草によるがん細胞のアポトーシス誘導作用に関する研究が多数報告されています。
Evidence for Oldenlandia diffusa-evoked cancer cell apoptosis through superoxide burst and caspase activation.(白花蛇舌草によるがん細胞のアポトーシス誘導はスーパーオキシドの発生とカスペースの活性化を介する)Zhong Xi Yi Jie He Xue Bao.(中西医結合学報, J Chin Integr Med) 4(5):485-9.2006
【要旨】
(背景と目的)白花蛇舌草は中国伝統医学でがんの治療に最も多く使用されている薬草の一つである。白花蛇舌草単独あるいは他の治療との併用によって、様々ながんの治療に効果があることが多くの研究で示されている。しかしながら、その抗腫瘍活性のメカニズムは十分に判っていない。この研究では、白花蛇舌草の粗抽出液によるアポトーシス誘導作用とその作用機序について検討した。
(方法)ヒト前骨髄球性白血病細胞(HL60)の培養液に白花蛇舌草のエタノール抽出エキスを添加して、2および4時間後の細胞内のスーパーオキシドの量と、3、6、8時間後のカスペース活性を測定した。24時間後に、細胞の生存率とアポトーシスを測定した。 (結果)白花蛇舌草の抽出エキスは用量依存的にがん細胞の増殖を抑制し、細胞死(アポトーシス)を誘導した。添加して数時間後には、がん細胞内でのスーパーオキシドの産生は著明に増大し、カスペース2および3のプロテアーゼ活性も、それぞれ3および6時間後に検出された。
(結論)白花蛇舌草の成分は、がん細胞にスーパーオキシドの産生増加とカスペースの活性化によって、細胞死(アポトーシス)を誘導する。Apoptotic effect of Oldenlandia diffusa on the leukaemic cell line HL60 and human lymphocytes.(ヒト白血病細胞HL60と正常リンパ球に対する白花蛇舌草のアポトーシス誘導作用)J Ethnopharmacol. 114(3):290-9.2007
【要旨】
白花蛇舌草はがんの治療に中国伝統医学で使用されており、多くの研究でその抗がん作用が明らかになっている。抗腫瘍作用の作用機序を検討する目的で、白血病細胞(HL60)と、正常リンパ球(刺激した場合と非刺激の場合)に対する白花蛇舌草の作用を検討した。抗腫瘍作用の活性成分についても検討した。
白花蛇舌草エキスはHL60細胞の増殖を阻止し、細胞周期とは関係なくアポトーシスを誘導した。その機序としてDNAのダメージが示唆された。非刺激の正常細胞に対してはアポトーシスを起こさなかった。しかし、刺激したリンパ球の細胞周期の進行を抑えたので、何らかの細胞傷害性が示唆された。
多くの基礎研究で、白花蛇舌草に含まれる複数の成分が抗腫瘍活性に関与していることが示されている。今回の結果で、白花蛇舌草の細胞毒性は、増殖刺激したリンパ球より白血病細胞のHL60に対してより強い増殖抑制作用を示したので、がん細胞に対する特異性があることが示された。Anticancer activities of Oldenlandia diffusa.(白花蛇舌草の抗がん活性)J Herb Pharmacother. 4(1):21-33. 2004
【要旨】
白花蛇舌草の熱水抽出エキスの抗腫瘍効果を8種類の培養がん細胞と、マウスの移植腫瘍を使った実験で検討した。 培養細胞を使って実験では、培養液に白花蛇舌草のエキスを添加して48時間後の細胞増殖が50%に抑制される濃度(IC50)は、培養液1ccあたり生の白花蛇舌草7〜25mgであった。正常膵臓細胞に対しては、50 mg/mLの高濃度の添加でも、10%程度のわずかな増殖抑制しか示さなかった。がん細胞に対しては、白花蛇舌草はアポトーシスを誘導した。
動物実験では、肺がん細胞(B16-F10)を移植したマウスの実験で、体重1kg当たり生の白花蛇舌草5gの熱水抽出エキスを、がん細胞を移植した3日後から12日後まで、経口投与し、14日目に肺の腫瘍を測定した。白花蛇舌草の水可溶性成分を投与されたマウスでは、肺の転移は70%の抑制を認めた。
(結論)白花蛇舌草は、検討した8種類全てにおいて増殖を抑制し、アポトーシスを誘導したが、正常細胞には細胞傷害作用は軽微であった。さらに、肺がんの移植腫瘍の実験で、有害作用をほとんど引き起こすことなく、肺の腫瘍の増殖を著明に抑制した。白花蛇舌草は有効な抗腫瘍活性を持っている。
【白花蛇舌草と半枝蓮の組合せが各種がんの治療に使われている】
白花蛇舌草には、ウルソール酸やオレアノール酸のようなトリテルペノイドの他にも抗がん作用を示す成分が多く含まれているので、それらの相乗効果によって抗腫瘍効果を示すものと思われます。あるいは、その他の抗がん作用を持った生薬と併用することによって抗腫瘍効果を高めることができます。
台湾や中国では古くから消炎、排膿、解毒、殺菌作用、ヘビによる咬傷を治すなどの効能で、白花蛇舌草と半枝蓮が民間薬として使用されています。さらに、胃がん、大腸がん、肝がんなどの消化器系がんや肺がん・子宮がん・乳がん・卵巣がんなどに対する効果も指摘されて広く使用されています。
白花蛇舌草と半枝連は併用されることが多く、進行がんの治療では、白花蛇舌草は20〜60g、半枝蓮は10〜30g程度を1日量の目安として煎じ薬として使用されます。例えば、ある民間療法の処方では白花蛇舌草と半枝蓮は2:1で使用されていて、白花蛇舌草65gと半枝蓮32.5gを1日量として煎じて飲用するという方法があります。
白花蛇舌草と半枝蓮は中国の民間薬であり、がんに対する有効性は経験的なものですが、この2つの生薬の抗がん活性に関する科学的な研究が、日本や欧米の医学雑誌などにも掲載されるようになりました。
2000年の和漢医薬学雑誌には「半枝蓮と白花蛇舌草の癌細胞増殖抑制効果と自然発症肝腫瘍マウスの延命効果」(和漢医薬学雑誌、17:165-169,2000)という題の論文が掲載されています。この研究では白花蛇舌草65gと半枝蓮32.5gを4000 mlの熱水で抽出した液を作成し、肝臓がんを自然発症するマウスに自由摂取にて投与して、生存期間をコントロール群(薬を飲まなかったグループ)と比較検討しています。肝臓がんが発病すると寿命が短くなり、コントロール群の平均生存期間は55週齢であったのに対して、投与群では76週齢でした。約1.4倍に生存期間を延ばしたことになりますが、投与群にも最終的には全例に肝臓がんが発生しているため、がん発生を防止するというより、がん細胞の増殖速度を抑えることによりがん化の進展を抑える可能性が示唆されています。
また培養がん細胞を用いた実験で、ヒトの乳がん細胞や前立腺がん細胞の増殖を抑える効果も報告されています。長期間の投与でも有害作用は認められていないため、がん再発のリスクが高い場合の予防的な投与や、がん発見当初より服用する価値があることも示唆されています。
米国カリフォルニアのロマリンダ大学医学部の細菌学のWong博士らは、半枝蓮と白花蛇舌草を投与すると、マウスに移植した腎臓癌細胞(Renca細胞)の増殖が抑制され、その作用メカニズムとしてマクロファージが活性化して腫瘍の増殖を抑制することを報告しています。また、Wong博士らは、半枝蓮と白花蛇舌草には発がん物質の活性化(変異原性)を抑える可能性も報告しています。Oldenlandia diffusa and Scutellaria barbata augment macrophage oxidative burst and inhibit tumor growth. (Wong BY, Lau BH, Jia TY, Wan CP.)Cancer Biother Radiopharm 11(1):51-56, 1996
米国カリフォルニアのロマリンダ大学医学部の細菌学のWongらの報告です。 半枝蓮と白花蛇舌草を投与すると、マウスに移植した腎臓癌細胞(Renca細胞)の増殖が抑制されました。その作用メカニズムとしてマクロファージを活性化して腫瘍の増殖を抑制することを報告しています。
(コメント)それぞれの薬草の量は1日4mgで検討されており、体重換算で人では1日8−10g程度に相当します。マウスは人よりも代謝が早いので、体重あたりで換算するとマウスの方がより大量の薬が必要な事になります。したがって、人で1日10g程度でも十分に効果が期待できると推測されます。Immunomodulating activity of Chinese medicinal herbs and Oldenlandia diffusa in particular. (Yoshida Y, Wang MQ, Liu JN, Shan BE, Yamashita U.)Int J Immunopharmacol 19(7):359-370, 1997
黄耆(Astragalus membranaceus)と白花蛇舌草(Oldenlandia diffusa)はマクロファージを活性化して、IL-6や腫瘍壊死因子(tumor necrosis factor)の分泌を促進することを報告しています。(in vitroの研究)
白花蛇舌草や半枝蓮などの抗がん生薬は、服用量を増やせば抗がん作用は強まりますが、量を増やすと胃腸への負担(吐き気や下痢など)も出てきますので、服用量に限界もあります。
進行がんや化膿性疾患など重症の場合には、1日20〜60グラムという大量が必要ですが、がん治療後の再発予防にはその3分の1程度を飲用すれば効果は十分に期待できます。再発の危険が高いとかすでに転移がある場合には量を増やすと効果を高めることができます。
進行がんに使う量の1/3程度の白花蛇舌草(6〜12グラム/日)と半枝蓮(3〜6グラム/日)を煎じてハーブティーとして毎日少しずつ飲用すると、がんに対する免疫力を高めてがん再発を予防する効果が期待できます。いずれも漢方専門薬局で入手できますので、抗がん剤の補助療法や進行がんの治療などに試みられることも多くなっています。◎ 半枝蓮の抗がん作用についてはこちらへ:
| ホーム|院長紹介|診療のご案内|診療方針|書籍案内|お問い合わせ| |
COPYRIGHT (c) GINZA TOKYO Clinic, All rights reserved. |